40代をワクワクに変える!家族・お金・趣味・仕事を楽しみ尽くそう!

Life is Beautiful‼︎

梅雨時期のキャンプを楽しむ為の対策3つご紹介。軽井沢スウィートグラスのキャンプレポート(2019.7.13-15)

2019/09/26
 
この記事を書いている人 - WRITER -
管理者 SYaRioN(シャリオン)です。 ●4人家族です。家族は自分にとっての最優先事項です! ●サーフィンは20年続けています。もはやlife workです。仕事のエンジンは週末の波乗りです。 ●2015年よりオートキャンプを開始。年間10回20泊以上は家族でテント生活しています。キャンプはドップリはまっちゃいました〜 ●2008年よりインデックス投資信託の積立投資を開始。国内外個別株、純金積立も追加して世界分散投資を実行中。 ●2018年新築マンションを購入。リフォームを入れたり、家具や家電にこだわったので、満足しています! ●2018年より不動産投資家としてデビューしました。リスクを極力抑え、中長期的に不労所得を得ていきます。 ●本ブログのタイトル『Life is Beautiful』は、自分の大好きな言葉です。 「生きるって素晴らしい!」 読んで頂ける方に少しでもお役に立てるよう、日々更新していきます。
詳しいプロフィールはこちら





相変わらずグズついた梅雨空模様が続いていますが、久しぶりに2泊3日で軽井沢スウィートグラスにてキャンプをしてきました。

 

2019年に入って8回目、通算38回目、スウィートグラスでは3回目のキャンプになります。

【キャンプ場紹介記事はこちら】予約困難な大人気のキャンプ場 北軽井沢スウィートグラスは、高規格&イベント充実で最高でした!(2018.9/15〜17)

 

今回は、幸いにも設営時と撤収時は雨に降られませんでしたが、2日目はガッツリ一日中雨でした。。。

 

梅雨のキャンプ対策を記事にしていますので、ご参考になればうれしいです。

 

対策① 雨具をしっかりと準備する

雨予報がわかっていましたので、長靴とレインコートをワークマンで買っていきました。これがかなり良かったです。

 

ワークマンは、職人さん御用達のお店として有名ですが、実はアウトドアでも使えるようなオシャレなデザインのアイテムを安価で手に入れることができます!

 

雨のキャンプで足元が濡れるとかなり凹みます。また芝生にはブヨがいることもあり、長靴であれば、しっかりガードしてくれます。

 

ちなみに初日は、雨が降っていなかったので、ビーサンで設営をしていたら、ブヨにやられました。痒みと足の腫れがやばかったです。えー、こんなに腫れるの!?って驚くくらい腫れます。気をつけましょう。

 

ラインナップも充実です。

 

ウインドブレーカーも、カラフルなデザインのものが多数あり、自分も妻も購入しました。軽くて、撥水性が高く、安価。確か3,000円以下だったと思います。オススメですので、ワークマンを一度のぞいてみると良いかも知れません。

 

対策②シェルターにして良かった

7月なので、本来であればオープンタープで、自然の開放感を感じたいのがキャンパー心です。ですが、結果としてシェルターにして大正解でした。その理由を記事にします。

 

まず1つ目は気温です。

北軽井沢という立地もあり、朝夕の冷え込みはなかなかです。最低気温は17〜18℃ほどでしたが、雨の日は体感はもう少し寒いです。

 

そんな時にシェルターに籠もれば、暖かいです。自然を相手にするキャンプでは備えあれば、憂いなしですね。

 

2つ目は虫対策です。

今回は、ハエがかなり多かったです。妻はNGなレベル。シェルターでメッシュにすることでシャットアウトできました。これには助かりました。

 

虫除けジェットと、蚊取り線香もマストアイテムになりますね。

 

3つ目はプライベート性の確保です。

7月の3連休ということもあり、東日本屈指の人気キャンプ場のスウィートグラスは当然、満員御礼です。

すぐ隣でグループキャンパーの大宴会が繰り広げられることも。。。

こんな時にシェルターであれば、何となく気持ちが違います。オープンタープだと顔も全て見えてしまいますからね…。

 

大自然が舞台のキャンプですし、自分達がグループキャンプの時もあるので、仕方のないことですが、シェルターが少しでも快適に過ごす為の手段になります。

 

自分達の使用しているのは、スノーピーク リビングシェル です。まさに万能といっても良いくらい使い勝手が良いアイテムです。欠点が見つかりません。

【キャンプギア紹介の記事です】スノーピーク リビングシェルを使ってみての感想をレビューします



我が家は同じくスノーピーク のプロシリーズのドックドームとドッキングして使っていますが、テントとのドッキング機能が魅力の1つですね。

アメニティードームとリビングシェルのドッキング方法をスノーピークショップに聞いてきました


 

 

中の結合部分はこんな感じです。




対策③ キャンプ以外のお出かけポイントを用意しておく

一日中雨が降っていた2日目は、草津温泉に行ってきました。

北軽井沢にあるスウィートグラスから、車で下道を使って、40分ほどで到着します。渋滞もなくスムーズでした。公共の駐車場に停車して名物湯畑まで歩いていきます。

湯畑(ゆばたけ)とは 温泉の源泉を地表や木製の樋に掛け流し、温泉の成分である湯の花の採取や湯温を調節する施設のことである。 湯畑は湯の花採取を実施している温泉地に多く存在し、群馬県草津町の草津温泉では地域のランドマークであるとともに観光名所となっている。【Wikipediaより引用】

 

ザ・温泉街ですね。こじんまりとしていますが、雰囲気は良いです。硫黄の香りが漂います。子供達も初めて見る景色に大喜び。

 

夜のライトアップも見てみたいと思いました。温泉まんじゅうや、温泉卵を食べ歩きします。足湯も良かった。

 

街並みは、宮崎駿監督の名作、千と千尋の神隠しを彷彿させます。選んだ日帰り入浴のお風呂はこちらです。

草津温泉:御座之湯

お風呂も建物も清潔感があります。家族連れでも全く問題ありません。子供にはちょっと熱かったようですが、いい湯でした〜!贅沢を言えば、露天風呂があれば言うことなしですね。

 

スウィートグラスならではの対策

こちらではスノコの無料貸し出しをしています。早い者勝ちで、ひと家族4枚までです。

 

大きくて重たいので、カートを利用して怪我をしないように運びましょう。こんな天気でしたので、在庫枯渇状態で、場内を歩き回ってようやく見つけました。

 

スウィートグラスのグランド状況だと、土のところは結構ぬかるみます。我が家は、シェルター内部に敷きましたが効果は抜群でした。

 

ちょっとしたデッキ風(笑)シェルターとテントの境界線的な役割も果たし、テントの入口が泥で汚れることなく快適でした。

 

まとめです。雨でも楽しめるスウィートグラス

今回はスウィートグラス名物のキャンプファイヤーは、雨天により中止になりました。

 

代わりに行われるビンゴ大会は盛り上がりますので、充分楽しめると思います。豪華商品!?が多数有ります。

 

お馴染みのコロ助号です。雨でも元気に場内を回ってくれます。うちの子供たちも、雨合羽を着て、参戦してました。ヤッホ〜!

 

バッチ作りも子供達に大人気です。

 

以前のスウィートグラスの魅力をまとめた記事はこちらです。

予約困難な大人気のキャンプ場 北軽井沢スウィートグラスは、高規格&イベント充実で最高でした!(2018.9/15〜17)

GWキャンプ③北軽井沢スウィートグラスへ行ってきました。草原広々サイトのレビューをします(2019.5.4〜6)

 

以上、雨にも負けず、キャンプライフを楽しみましょう!

 

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
管理者 SYaRioN(シャリオン)です。 ●4人家族です。家族は自分にとっての最優先事項です! ●サーフィンは20年続けています。もはやlife workです。仕事のエンジンは週末の波乗りです。 ●2015年よりオートキャンプを開始。年間10回20泊以上は家族でテント生活しています。キャンプはドップリはまっちゃいました〜 ●2008年よりインデックス投資信託の積立投資を開始。国内外個別株、純金積立も追加して世界分散投資を実行中。 ●2018年新築マンションを購入。リフォームを入れたり、家具や家電にこだわったので、満足しています! ●2018年より不動産投資家としてデビューしました。リスクを極力抑え、中長期的に不労所得を得ていきます。 ●本ブログのタイトル『Life is Beautiful』は、自分の大好きな言葉です。 「生きるって素晴らしい!」 読んで頂ける方に少しでもお役に立てるよう、日々更新していきます。
詳しいプロフィールはこちら
Sponserd Link




- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© Life is Beautiful‼︎ , 2019 All Rights Reserved.