テレビをエコカラットに壁掛けをしたら、お洒落なリビングに仕上がりました。
- 記事内に広告を利用しています。
- 記事内に広告を利用しています。
新築マンションを購入しました。
理想とする住居にする為、インスタにあがっているような、スタイリッシュなリビングにしたい!
夫婦で良く相談した上で、人生初のリフォームを入れることにしました。
テレビ壁掛け用の器具を使って、テレビを設置します
取り付け台は、既にリフォーム会社さんの方で設置済みです。
DVDレコーダーとの配線が見えないように壁の裏側を通しています。
HDMIケーブルなど太いものもあるので、リフォーム会社さんと要相談です。
購入したテレビ壁掛け用の器具はこちらです。
今回の作業として、テレビ本体に壁掛け用パーツ(ブラケット)をネジ止めし、引っ越し屋さんの力を借りて(間違いなく重たいので…)引っ掛けようと思っています。
自分が購入したものは、メーカー別に大きさの違う数種類のネジが入っていました。いくつか試してみると、ちょうど良いものが見つかるはずです。
⚠️安いものだと同封されているネジがテレビと合わないなどがあるようです。
【参考】取扱説明書
続いて、ブラケットの取り付けです。テレビの裏側です。
上下2箇所にネジ止めします。
テレビ本体はかなり重いので、万が一に備えて電気ドリルなどでしっかりとめておいた方が安心だと思います。
自分の場合は、引っ越し業者の方にやってもらいました。
テレビを壁掛けします
ブラケットのネジ止めが完了したら、いよいよ壁掛けです。
ブラケットの爪の部分を壁に設置したテレビ台に引っ掛けます。
2人がかりでやる方が安全です。1人ではとても無理な重さ…。
ブラケットの(黄色矢印でマーキングしている)ネジで下からも固定します。
こんな簡単な止め方で大丈夫かな?という気がしますが、上下でしっかりと止まっています。作業も単純です。
今回購入したテレビの壁掛け台は、販売開始以降過去10年間で一度も落下したことがないとのことです。
これまで大きな地震もありましたが、乗り越えてきた実績があるので信頼が出来ます。
テレビの壁掛けが完成しました!
ホワイトのエコカラットの壁に、テレビの黒のコントラストがカッコ良いです。
テレビも浮き上がっている為、サイズが大きく見える気がします。
本当は部屋全体を撮りたかったのですが、絶賛引っ越し作業中でダンボールがすごいので無理でした…。
今回購入したテレビの壁掛け台は、上下左右に角度を変えることが出来ます。
キッチンからもテレビが見やすいように少し傾けています。奥様が喜びますよ!
テレビの壁掛けが無事に完了しました。配線を上手く隠すことが出来れば、部屋全体がスタイリッシュになります。
テレビボードの納品はこれからになります。リビング全体が完成したら記事にまとめたいと思います。
【参考記事】ソファーとテレビボードはカリモクに決定!ショールームで、カバーや木の素材を検討してきました