ゴールデンウィーク期間の家での過ごし方(2020年コロナ関連)
- 記事内に広告を利用しています。
- 記事内に広告を利用しています。
新型コロナウィルスの影響により、楽しみにしていたゴールデンウィークもステイホームを余儀なくされています。。。
これ以上の感染を拡大しない為、家族を守る為、自分の命を守る為、この期間を耐えるしかありません。
我が家はGWには、キャンプを予定していましたが、泣く泣くキャンセルしております。涙
今回は、自粛のゴールデンウィークを如何に充実させるか?を記事にします。
まとまった時間を取れるチャンスだと前向きに捉えて、これまで出来ていなかったことをこの機会にやってしまいましょう。
目次
GWの過ごし方① 書類の整理
これはずーっとやりたかったことです。
電子化が進んだとはいえ、まだまだ紙の書類は多く、我が家も整理がされずにいました。
毎回一つ一つやっておけば、大した作業ではないのですが、溜まりに溜まると大変。
取り組んだのは、確定申告の領収書などの整理です。100均で買っておいたクリアケースに、年度毎の書類をまとめていきました。
ポイントは、テプラでインデックスを付けてあげると、1発で見やすくなることですね。
スマホや保険の契約書面、税金の支払いの控え、自宅や不動産物件に関する物、株式の配当の証明書などなども山積みでした。
古い物は処分して、分類してクリアファイルにまとめたので、かなりスッキリしました。
GWの過ごし方② 洋服の整理
これも手をつけたくてもなかなかまとまった時間が取れず、放置していました。
まず、不要な物は捨てることから始めました。
ビジネスソックスなどの消耗品で傷みが激しいもの、古いデザインのもの、汚れているもの。
昨年着なかった物は、まず着ないでしょう。
洋服も場所をとりますので、どんどん捨てていくことをお勧めします。モノによってはメルカリに出品するのもありです。
我が家はマンション暮らしなので、余裕のある収納スペースはありません。
このコロナ期間に洋服を整理したことにより、洋服を探しやすくなり、使い勝手が格段に良くなりました。
GWの過ごし方 ③ランニング
緊急事態宣言後に、私の会社も在宅勤務やオフピーク出勤が当たり前になりました。
それにより朝の時間に余裕が出来、その時間にランニングをするようにしています。
その頻度は週2〜3日。
これまで何度となく、ランニングを習慣化しようとチャレンジしてきましたが、一度として成功しませんでした。
しかし、このコロナ期間により1ヶ月以上続いています。
これまでの日本のサラリーマンの痛勤が、如何に体力と貴重な時間を奪ってきたかの証明になろうかと思います。
趣味であるサーフィンにも行けないので、ランニングが良い運動の時間になっています。
徐々に走ることになれ、気持ちよく走れるようになり、スピードも上がってきました。
今後も継続したいです。
日本の会社が、コロナという未曾有の危機によって、ほぼ何も準備のないままに在宅ワークを余儀なくされています。
ポストコロナでは、この期間に起こった問題点をよく検証して、真の働きやすさを追求してほしいと思います。
GWの過ごし方④ 子供に勉強を教える
子供達は小学校が休校となり、早1ヶ月以上が経過しています。
子供達かかわいそうなことは勿論、妻にとってもかなりの負担になっています。
本来4月から始まる新しい学年の勉強面の遅れも心配されるところ。
我が家では、子供達に以下の教材に毎日取り組むようにしています。
●公文の宿題
●スマイルゼミ
●学校からの宿題
●妻が本屋で買ってきたワーク
妻の頑張りが大きいのですが、規則正しい生活を送れるようにと、毎朝決まった時間に子供達を起こして、午前中は勉強の時間に当てています。
土日、休日、GW期間中は私が勉強を見ることにしています。
小学校1年生の子供に、漢字を教えているのですが、これが物凄く大変です。
1つの漢字に音訓複数の読み方があることを理解するのが難しいようです。
また当たり前なのですが、語彙力がないので、言葉の意味を教えてあげなくてはなりません。
例えば、『日』という漢字を勉強する時に、元日という言葉が出てきたのですが、
言葉の意味がわからないので、そこから説明します。そんな状況なので妻が家事をしながら片手間で教えるのには荷が重い。
はじめはチンプンカンプンでしたが、辛抱強く教えたことで、少しづつですが、漢字に慣れてきたようです。
子供の成長の速さには、驚かされます。
子供にとっては、人生で初めて習うの漢字なので、出来なくて当たり前です。
イライラしたり、怒ったりせずに、上手く出来たらたくさん褒めてあげましょう。
GWの過ごし方⑤ 撮りためたテレビを見る
良い気分転換になりますね。
私が好きなテレビ番組は以下です。
●カンブリア宮殿
●家、ついて行ってイイですか?
●セブンルール
●アナザースカイ
●ドラマ
上から3つは、人物に着目して作られた番組なので、そこにあるドラマが面白い。
大きな失敗があって、それを乗り越えたから今があるってストーリーには、特に共感が持てるし、明日から自分も頑張ろうって思えます。
4つ目は、こんな時にこそ旅した気持ちになれるから。映像やナレーションが良い。
ドラマは、何にも考えずにボーッと見れるものが良いですね。ステイホーム期間の気分転換に最適です。
あとは、サブサク系も人気なようですね。家にいる時間が増えているのと、テレビはコロナ関連ばかりで気が滅入るからでしょうか。
我が家はNetflixと、Amazonビデオに加入しています。
各社無料キャンペーンを展開していますので、お試しで初めてみるのも良いかも知れません。
まとめです
新型コロナウィルスにより、日本人の生活が激変しました。
⚠️不要不急の外出制限。
⚠️マスクの着用が当たり前に。
⚠️子供達は学校に行けず。
⚠️職場も在宅ワークや、出社を7割以上削減。
⚠️外食の自粛。
こうなってみると、これまで当たり前だったことが如何に幸せだったかを思い知らされます。
次々とやれることが制限されています。失ってみると初めてわかりますよね。
自粛、自粛で息も詰まりそうな毎日ですが、今ここを頑張れば、これまで通りの生活を取り戻せることを信じたい。
今このGW期間中は、これまで出来ていなかったことに取り組みましょう。
そして、ポストコロナの時に良いスタートが切れるか?これを考えて前向きにやっていきましょう!