2024年目標達成状況(第2Q)
- 記事内に広告を利用しています。
- 記事内に広告を利用しています。
2024年の目標を振り返ります。
あっという間に1年の半分が経過しました。これから季節は夏に向かっていきます。しっかりと第2Qの振り返りをしつつ、楽しんでいきましょう。
目標を設定するのと同じくらい大事なのが、進捗を確認することだと考えています。
『家族』3項目
(1)家族で夏休みに旅行
⇒沖縄旅行が今から楽しみです。航空券とホテルに続いてレンタカーの予約をしたのですが、楽天スーパーセールを利用し、2泊3日で12,000円の激安で手配できました。余裕を持った行動はコストダウンにもつながりますね。
(2)家族と1年間仲良くいる★
- [1] 夫婦のコミュニケーション
- [2] 家族を思いやる
- [3] 子供との時間を作る
- [4] 子供の話を聞く
- [5] 子供のイベント全参加
- [6] 家事で貢献
⇒40代になって家族との時間をより大切に思えるようになりました。子供達が大きくなるにつれて、一緒に遊べる時間も少なくなってきたので、大事にしたいと思います。6月は子供達の授業参観に行ってきました。仕事の折り合いをつける必要はありますが、今の子供達の姿を見ることが出来るのは今だけですから、とても貴重な時間です。
(3)家族でキャンプへ5回出撃
- [1] 南伊豆夕日丘キャンプ場●
- [2] 河津オートキャンプ場●
- [3] ライジングフィールド軽井沢●
- [4] 秋
- [5] 秋
⇒GWキャンプ楽しめました。この時期の軽井沢は素晴らしいですね。キャンプは家族とゆっくり過ごす時間、自然との触れ合い、旅行気分を味わえるなど非日常を体験出来ます。
『資産運用』5項目
(4)家計の黒字化★
- [1]月々の計画作成_1月末●
- [2]余分な費用削減_1月末●
- [3]習い事削減_1月末●
- [4]月末に翌月の計画作成●
- [5]月初に前月振り返り●
- [6]家計黒字化達成
⇒物価高が止まりません。家計の圧迫が続いています。家計簿によって毎月の予算を組み、収入と支出をチェックしているのですが、改善は進んできたのものの中々厳しい状況です。ボーナスを含めた年間収支でプラスを目指します。
(5)年間不労所得45万円達成
- [1] 計画作成_1月末●
- [2] 不動産投資22.5万円
- [3] 株式配当投資22.5万円
⇒積上げは順調です。将来を見据えて不労所得を増やしていきます。不動産投資のキャッシュフローは、修繕積立金の上昇、金利もじわりじわりと上がってきていますので、数年後には縮小が予想されます。タイミングを見極めながら、繰り上げ返済を実施し、キャッシュフローの改善を検討します。
(6)投資信託と株式の積立投資30万円実行
- [1] 計画作成_1月末●
- [2] 新NISAの銘柄確定_1月末●
- [3] 子供用貯蓄銘柄確定_1月末●
- [4] 積立開始 1.5万円_1月末円●
- [5] 積立額を段階的に5万円まで引上げ
⇒計画表に沿って積立投資をしています。毎月の投資信託積立(オルカンとコモディティ)は1.5→2.5万円に増額、ビットコインの5千円積立を開始、高配当株(東京海上とNTT東)の単元未満株投資を都度行っています。多様なアセットに細かく分散投資を行い、起こりうるリスクに備えていきます。ポートフォリオは毎月チェックし、リバランスを行います。
(7)築古ワンルーム物件を1室購入★
- [1] 月々家計収支の改善_3月末●
- [2] 頭金作り50万円_3月末●
- [3] カードローン返済完了_6月末●
- [4] 頭金作り100万円_6月末●
- [5] 物件検討_4月〜7月●
- [6] 物件購入_5月〜7月●
- [7] 築古2号物件に向けて頭金貯める
- [8] 社内借入検討
⇒6月に築古ワンルーム1号を購入しました。キャッシュフローは想定していた頭金200万円で7,500円ほどです(頭金を90万円にしたので、実際は毎月千円ちょっとマイナス)。ライフプランシミュレーションにより、ここ3年間で5物件を購入し、事業規模に達する計画です。控除の幅が拡がること、継続的な物件購入による節税効果を見込んでいます。今年中に2号物件を購入したい。
(8)総資産を前年比115%アップ
- 各種投資・貯金・家計改善により、総資産を増加
⇒総資産は増えています。最近の株価は振るわないですが、資産の雪だるまを大きく、大きくしていきます。複利効果で資産拡大を加速させます。
『フィジカル』5項目
(9)適正体重★
- [1] 2week 単位で体重測定のnotionページ作成_1月末●
- [2] 食事制限●
- [3] 週2回以上運動継続●
- [4] 階段利用・早歩き●
- [5] 筋トレ 腹筋ローラー50回●
- [6] 筋トレ 腕立て30回
- [7] 健康診断で前年比マイナス4kgにする
⇒体重を減らすには食事制限が最も有効ですね。少量であっても満腹感が得られることがわかりました。何となく食べ過ぎてしまうをやめて食事量を減らす、ちょっと物足りないくらいが丁度よく、ゆっくり食べることで割とお腹がいっぱいになります。今の体重をキープしつつ、サーフィンとランニングの継続により筋力を保っていきます。
(10)【完了】サーフトリップ
- [1] 日程決定●
- [2] 場所確定●
⇒4月の宮崎へサーフトリップは最高でした。サーフィンは人生を豊かにしてくれます。秋にもトリップへ行きたい。東北か、宮崎か、離島か、日々の仕事を頑張る活力になります。
(11)サーフィン年間48日
- [1] 週1回Surf●
- [2] 平日Surf可能か検討
- [3] サーフィン動画の研究●
- [4] パドル力向上●
- [5] カットバック、リッピング練習●
⇒休日に2ラウンド入ることでいい感じに出来ています。特に今年は4、5月が波に恵まれ、毎週、サイズアップした波を楽しむことができました。体重が落ちたことにより、ボードとのバランスが非常によく、目に見えてサーフィンが上手くなった気がします。動画などで、テクニックを学びつつ、上達したいですね。
(12)ランニング年間90日
- [1] 週2回ランニング計画 平日1/休日1
- [2] 5km→6km(1月)→7km(2月)→8km(4月)→9km(6月)→10km(9月)
(13)ハーフマラソン参加
- [1] ハーフマラソン調査
- [2] レースターゲット決定
- [3] 毎月の走行距離を増やす
⇒週1ペースです。距離は増やせていません。ランは無理せず、マイペースに継続していきます。走ることは、自分の頭の整理の時間として良いのですが、走行距離をアップさせる、スピードを上げるなどのモチベーションは弱いと感じています。大会に出るという目的を持つことで、走ることのレベルアップになるかなと少し思い始めています。
『自己啓発』4項目
(14)宅建士合格★
- [1] 200時間の勉強確保 1日1時間 ×5days ×4weeks ×12months
- [2] 過去問過去5年分×3回_1〜5月●
- [3] 問題集3回_6~8月
- [4] 予想問題集3回_9〜10月
⇒10月の試験に向けて、勉強継続中です。繰り返しやっていくことですね。6-7月で問題集×3回をコンプリートし、8-9月で過去問過去5年分×3回を再トライし、直前の10月に予想問題集かなと考えています。宅建の試験が終わったら何をやろうか考え中です。
(15)ITリテラシー向上
- [1] notion 導入_1月末●
- [2] notionでリスト化_1月末●
- [3] notionで目標設定_1月末●
- [4] notionで月次・週次のタスク管理を行う_1月末
- [5] ショートカット覚える
⇒notionの活用ができています。PCスキルは向上させていきたいですね。
(16)【完了】シンプルでエコな生活を実現する
- [1] 紙の資料無くす●
- [2] メモはPCデータ保存へ●
- [3] PCフォルダは整理整頓/ルール決め●
- [4] ファイル名は日付●
- [5] 余分な洋服捨てる●
- [6] 余分な物を捨てる●
- [7] 余計なものは買わない●
- [8] 無駄な食事は取らない●
- [9] ペットボトル・マイボトル用意●
⇒目標達成です。余分なものは持たない、買わないを継続しています。知らず知らずの内に、物は増えてしまうので定期的にチェックをし、常に身軽でいたいと思います。
(17)ブログ収益アップ
- [1] 月3記事更新
- [2] アクセスアップの方法を調べる
- [3] notionでネタ帳作成
- [4] アフェリエイトを強化
- [5] 記事をリライト●
⇒ブログ更新は中々大変ですが、自身の振り返りや行動を記録に残す意味でも、継続していきたい。
まとめです
本社での仕事は順調です。
これまでと全く異なる分野の仕事なので、日々わからないことだらけですが、新しい知識や経験、考え方を身に着ける良い機会だと思っています。正直なところ、自分の特性にあっていないな、この仕事って意味あるのかな、と思うことも多々あります。
ですが、それも学びだと思い、割り切りきって粛々と進めています。
ベンチャー企業へ出向した経験から、大概のことは何とかなるという覚悟があるので、最終的な局面で当たり負けすることはないと思っています。
今後の仕事へのスタンスとしては、
- とにかく結果を出すこと。結果を出していれば何も言われないし、言わせない。
- 結果の見せ方は上手にやること。伝え方やタイミングによって、得られる果実は大きく変わる。
- 時間あたりの費用対効果を重視し、優先順位付けを徹底すること
- 人材育成と目標管理に注力すること。マネジメントの本質です。
- 遅くとも19時には退社すること。早く帰って家族との時間を過ごし、早く寝ることで心身の安定を得ます。
会社は人生の中の一つのパーツに過ぎず、家族や趣味、資産運用を大事に人生を楽しんでいきたいと思います。
また仕事以外の面で、例えば読書をしたり、旅に関することをwebで調べたり、今後の人生をどうしたいか、その為に今から準備をすることはないかを少しずつですが検討を始めています。
仕事が人生の全てではなく、限られた健康寿命の中で、リタイヤ後をどう充実させるか?は人生100年時代の大きなテーマですね。
60歳でサラリーマンを引退しても、健康に人生を楽しめる時間はそう多くないかも知れない。
目指すは55歳でセミリタイヤをし、その後世界一旅行へ行こうと妻と話しています。そうなったらいいなぁ。