後悔のない物件選びの為に、我が家の最優先事項をご紹介します
- 記事内に広告を利用しています。
- 記事内に広告を利用しています。
物件選びのポイントとなる最優先事項をまとめてみます。
我が家はマンションですので、どのような基準で今のところを選択したのか?優先事項は人それぞれかと思いますが、1つの参考になれば幸いです。
①絶対に駅近。徒歩3分圏内です
これは最優先です。
自分は電車通勤なので、利便性を考えると絶対に譲れません。これまでの賃貸の住居選びでもマストでした。
また安全性の面からも有効です。将来子供達が、アルバイト等で帰りが遅くなる時も、暗い夜道を歩かせるリスクを排除することができます。
あとは資産価値の観点です。今は駅から7分を超えると価値がガクッと下がると聞きました。将来的に売却や賃貸に出すことになった時を想定するとやはり駅近一択になります。
②ターミナル駅
首都圏の通勤は電車の遅延や、運休のリスクがあります。近年では台風や、大雪など自然災害リスクは避けられません。
それでも一心不乱に会社を目指すのが、自分を含めたサラリーマンの現状なので、複数路線が乗り入れている駅を選択するというのが対策になります。
台風直撃で電車が大遅延した時も、みんな遅刻するだろうと思っても、意外と定時に出社してるんですよね。今朝は2時間前に出ましたとか…。それが良いかは別として、そんな日本の働き方が変わらないとしたら、いつもの通勤ルートがダメな時に、別路線があると心強いです。
ターミナル駅だと快速が止まるので、アクセスが良いのもありがたいです。多少混んだとしても、満員電車の時間は短いに越したことはありません。
③大きな道路に面していないこと
大きな幹線道路の近くだと、一日中うるさいです。
電車は終電以降は走りませんが、道路はそうもいきません。
大型トラックや爆音を鳴らすバイクの騒音はストレスになります。以前の賃貸では道路から一本入ったところにあり、比較的高層階でしたが、昼間は窓を開けてられないほど、うるさかったです。
閑静な住宅街と駅近を両方取るのは、難しいですが、交通量の多い幹線道路の近くは避けるのがベターです。マイホームに帰ってきても、何となく休まらないというのは避けたいですね。
以上、3点をご紹介させて頂きました。良い物件の条件と、価格というのはトレードオフかと思います。バランスがものすごく難しい。
ちなみに自分が優先しなかった条件は、住宅の広さです。自分の部屋が欲しいとかはありません。また地歴にも拘わりはありません。
一方で利便性と生活のしやすさ、安全性を重視しています。
住宅購入には、早いうちから気持ちとお金の準備をして、納得の出来る良い物件を見つけましょう!