40代をワクワクに変える!家族・お金・趣味・仕事を楽しみ尽くそう!

Life is Beautiful‼︎

40代サラリーマンの仕事・出世・転職など会社との向き合い方を考える

2023/09/02
 
この記事を書いている人 - WRITER -
管理者 SYaRioN(シャリオン)です。 ●4人家族です。家族は自分にとっての最優先事項です! ●サーフィンは20年続けています。もはやlife workです。仕事のエンジンは週末の波乗りです。 ●2015年よりオートキャンプを開始。年間10回20泊以上は家族でテント生活しています。キャンプはドップリはまっちゃいました〜 ●2008年よりインデックス投資信託の積立投資を開始。国内外個別株、純金積立も追加して世界分散投資を実行中。 ●2018年新築マンションを購入。リフォームを入れたり、家具や家電にこだわったので、満足しています! ●2018年より不動産投資家としてデビューしました。リスクを極力抑え、中長期的に不労所得を得ていきます。 ●本ブログのタイトル『Life is Beautiful』は、自分の大好きな言葉です。 「生きるって素晴らしい!」 読んで頂ける方に少しでもお役に立てるよう、日々更新していきます。
詳しいプロフィールはこちら





今回は、40代サラリーマンの会社への向き合い方についてです。

 

転職を含め、サラリーマンとして生き残る為の人生戦略を考えます。

 

正解のない、悩み多きこの時代、逞しく生きていきましょう。

 

転職について

私が勤めている会社はこれまで離職率は低く、就職人気ランキングでは、それなりの順位についたこともありますが、ここ最近は若手を中心に転職者が増えてきました。

 

個人的な考えとしては、時代の流れなので致し方がないと考えています。

  • 転職サイトのCMがバンバン流れ、身近な人の中に転職する人も出てきて、抵抗感がなくなっている
  • 会社側も以前のように、会社に心身ともに尽くした人間を評価し、給与や地位、生涯にわたって生活を保証することが難しくなっている
  • 愛社精神的な昭和の価値観が崩壊し、会社と従業員との関係がドライになっている
  • 仕事内容が複雑化し、他者と差別化できる能力や経験を持つ人材は、より良い待遇で引き抜かれることが増えている

 

このような環境であれば、情報に敏感な若い世代ほど、外に出ていきたくなる気持ちはよくわかります。

 

『このままでいいのか?自分に向いている職場は他にあるのではないか?』

『もっとやりがいのある仕事がしたい、もっと自分はできるんではないか?』

 

 

自分自身に問いかけ、今後の可能性を模索する。私も20代の頃はすごく悩みましたし、当時より選択肢が拡がっている今の若手はもっと思うところはあるでしょう。

 

 

最近、退職を決めた元部下と話をした時に、ちょっと長く生きている先輩として、今後の人生を生きる上でのアドバイスとして送った言葉は、『自分の強みを持つこと』です。

 

 

この考え方をベースに今後の仕事への向き合い方や、会社との距離の取り方について私の考えをまとめていきます。




自分の強みを持つこと

私が入社したころの会社は、3年毎にジョブローテーションし、複数の部門・部署を経験して、順調に進めば30代前半に管理職になります。

 

 

いわゆるゼネラリストを育成するイメージでした。会社の様々な組織を経験し、社内の文化・他部署の人脈を構築し、役員にも顔を拡げる、その中で、実績を積んでいく。

 

  • あの人は顔が広い
  • (社内で)色々な経験をしている
  • 何でも知っているよね
  • ●●部長や●●役員にかわいがられている等

 

どの部署に行っても潰しがきくことが評価されていました。

 

入社した会社で、まっすぐに出世を目指す典型的な昭和の会社ですね。会社側も一定のローテーションを積ませる中で、幹部を選定、育成していく方針だったのでしょう。一定の年齢になると昇進の人事があり、あの代は誰が一番出世だとかが、社内の関心毎になっていました。

 

さて最近はどうでしょう?

  • 次々に新しい技術やテクノロジーが生まれている
  • 情報は限りなくオープンになり、限られた人しかアクセスできないものが限られる
  • 年功序列は完全に崩壊し、実力のあるものが評価される厳しい時代に。
  • 逆に成果を出せないとすぐにポジションから外されてしまう。役職や給与、ボーナスの保証はなくなりました。
  • 仕事内容は複雑化し、自分自身をアップデートしていかないと追いつけない
  • プライベートでは共働きが当たり前になり、子育てや、介護、配偶者との仕事やキャリアとのバランスなど仕事だけやっていれば良いというわけにはいかない

 

 

このような浮き沈みの激しい時代を生きていくには、これまでの昭和や平成の価値観では立ち行かなくなってきています。

 

会社や上司にただただ従順に尽くしていくだけでは、生き残れない。そんな時に何が自分を守ってくれるか?他者と差別化できるか?

 

それは、自分にしかない強みを持つことだと思います。

 

 

この分野だったら人には負けないという経験値・知識を身に着けることです。出来れば、それが複数の強みの掛け合わせであると、より強力な差別化要素となります。

 

今の私であれば、以下の掛け算になります。

  • ①入社以来培ってきた営業職としての経験値
  • +②とある営業分野では社内トップクラスの経験値と実績を持つ(レア)
  • ×③今のベンチャー企業への出向し、他社のサービスを販売し、社内は外国人中心のエンジニア部隊との調整経験
  • +④新規事業の立ち上げ経験+事業企画の実績(レア)

 

①は単純に時間換算で、経験値がある、過去の歴史や経緯、顧客・社内関係者を知っている、それに②が加わることで、この分野においてはまず負けないという自信があります。

 

③は社内でも超レアケースであり、その経験だけでも貴重ですが、④で最もハードルが高い新規事業の立ち上げ経験とそれを成功させたという実績が大きな差別化になっていると思います。

 

 

①、②までであれば、社内ではその分野でかなり詳しい人という位置付けで、差別化は出来ても横並びを脱しませんが、③、④という特殊な要素が加わることで、少し頭を伸び抜けることができると思っています。出向してみて、たぶん転職してもやっていけるだろうという自信が付きました。

 

 

こうした強みを持つことが、自分自身を守る盾になります。

今後の戦い方

多くの人と同じキャリアや実績であれば、やはりその人物が持つ希少性は低くなります。つまり、替わりがきくということです。

 

そうなると会社や、市場からの評価が低くなります。当然給与は上がりません。

 

会社に対して、主張をすることも難しい。そうならないように、日々の仕事から差別化を意識していくと良いですね。

 

 

私は自分の強みを持ち、強化していくとともに、収入面でも会社に依存しない体制を作ろうとしています。それは不動産投資と株式投資です。本ブログを参考にして下さい。普通のサラリーマンがコツコツと勉強して積み上げてきた記録なので何かのお役に立てるかもしれません。

 

 

また生き方としても、ライフワークのサーフィンや家族と楽しむファミリーキャンプを継続しています。

 

人生100年時代と言われて久しいですが、入社した会社に定年まで身を粉にして働くという価値観は過去のものとなりました。保証はされない代わりに、個人の選択肢、自由度が格段に拡がりました。自分的には今の世の中の方が都合が良い。

 

会社とは平等に向き合い、自分自身の人生を生きることが大事ですね。

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
管理者 SYaRioN(シャリオン)です。 ●4人家族です。家族は自分にとっての最優先事項です! ●サーフィンは20年続けています。もはやlife workです。仕事のエンジンは週末の波乗りです。 ●2015年よりオートキャンプを開始。年間10回20泊以上は家族でテント生活しています。キャンプはドップリはまっちゃいました〜 ●2008年よりインデックス投資信託の積立投資を開始。国内外個別株、純金積立も追加して世界分散投資を実行中。 ●2018年新築マンションを購入。リフォームを入れたり、家具や家電にこだわったので、満足しています! ●2018年より不動産投資家としてデビューしました。リスクを極力抑え、中長期的に不労所得を得ていきます。 ●本ブログのタイトル『Life is Beautiful』は、自分の大好きな言葉です。 「生きるって素晴らしい!」 読んで頂ける方に少しでもお役に立てるよう、日々更新していきます。
詳しいプロフィールはこちら
Sponserd Link




- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© Life is Beautiful‼︎ , 2023 All Rights Reserved.